猫の悩み

猫の毎日の黒い鼻くそが取れない?原因や取り方のコツをご紹介!

Pocket

猫の毎日の黒い鼻くそが取れない時やその原因や取り方のコツを紹介します!

猫を毎日観察していると、黒い鼻くそが付いていてなかなか取れないことがあります・・・

そもそも黒い鼻くそって正常な状態なのか気になりますし、その原因も心配ですよね・

ということで、ここでは黒い鼻くそが毎日発生する原因や取り方のコツを見ていこうと思います。

それでは、猫の毎日の黒い鼻くそが取れないって本当なのか原因や取り方のコツを見ていきましょう。

 

猫が毎日取れない黒い鼻くそをつける原因は?


猫が毎日つけている黒い鼻くそが取れない?

 

猫に黒い鼻くそが毎日つくのは個体差?

猫に黒い鼻くそができる原因は環境のせいもありますが、主に個体差が大いに影響しているようです。

黒い鼻くそに限らず、もともと目やにや耳垢が多い猫だと毎日発生することもあるようです。

黒い鼻くそが毎日ついていると心配になりますが、生理的に出る場合と病気で出る場合があります。

かなり溜まるほど出ている場合は、少し病気の可能性を疑った方がよさそう。

猫もウイルス性鼻気管炎になりますし、カリシウイルスといった感染症もありえます。

 

猫が黒い鼻くそを付けるのは生活環境が原因?

猫の体質や病気以外だと、アレルギーやハウスダスト、さらに花粉も人間と同じように影響します。

人間でも同じですが身体に異物が侵入することで、免疫によって粘膜の分泌が活発になることがあります。

以前に比べて、くしゃみや鼻水、鼻くそのような症状が多くみられるとこの可能性が高いです。

また、室内飼いしていると空気中の汚れにも影響されます。

ハウスダストと似ていますが、トイレの砂が原因になることもありますし、掃除したことで部屋の中のホコリが舞ったり、逆に掃除をさぼって埃が多くなったりなど・・・

猫のトイレ砂は一見、それほど埃を発していないように見えますが、砂粒が多く含まれていることから、目に見えない状態で空気中に漂っていたりします。

ただしこの場合は猫は白い鼻くそをつけることが多いようです。

また、猫がカーペットを引っ掻いて繊維が影響していることも。

今回の黒い鼻くその原因としては、部屋のカーペットやホコリになるようですね。

これまでより部屋の掃除を多めすること、カーペットを新しい物に交換したり、繊維の出にくい毛の短いものに変えてみましょう。

そして猫は高いところが好きなので、届かないようあ場所もしっかり掃除が必要になります。

その他の原因として、乾燥といった湿度に起因することもあります。

人間も湿度は低くなると、鼻づまりなどを起こした経験があるでしょう。

猫も同じように、空気が乾燥していると鼻に関するトラブルも多くなり、それが黒い鼻くそに現れているのかもしれません。

 

猫の黒い鼻くそ以外にも色がある?

猫が黒い鼻くそで、さらに乾燥したような状態であれば殆どは生理的なものであると考えられます。

ですので、次のようにくしゃみや鼻水、食欲低下というような症状がみられてから病気の可能性を疑うようにしましょう。

また、猫が白い鼻くそを付けている理由に関しては、トイレの砂が原因だと思われます。

基本的に白い鼻くそは出ませんので、大抵はトイレ砂の匂いを嗅いだときについたカスでしょう。

頻繁について気になるのであれば、トイレの砂を変えるなどの対策を行いましょう。

猫が緑鼻くそを付けている場合は心配です。

というのも病気の可能性が高いと言われており、感染症などが疑われるからです。

細菌に感染によって鼻くそが緑色になります。

本当に恐ろしいのはこの細菌単独ではなく、ウイルス感染や口腔内疾患といった二次的な被害でしょう。

緑の鼻くその中には、白血球や死滅した細菌が混ざっていることが考えられ、粘張性があるのが特徴。

 

黒い鼻くその取り方にコツはある?


黒い鼻くその取り方のコツを紹介していきます。

 

黒い鼻くそは獣医に取ってもらう?

猫の鼻はどうしても自分でお手入れすることができませんよね。

かなりデリケートな部分ということで素人がやるには怖すぎますから、お願いしたいと思っている方もいるのではないでしょうか?

しかも、黒い鼻くそはこびりついてしまっていることが多いので、自分ではなかなか取ることができません。

取れないまま徐々に黒い塊が・・・

あまりにこびり付くと、猫の鼻くそは柔らかい肌の部分に付いていますので。粘膜を痛めることも。

ですので、黒い鼻くその取り方にはコツと技術が必要というわけです。

恐らく、上記で紹介したように猫の身体の特徴として黒い鼻くそが出やすい個体だと思われ、頻繁に取るのは素人では厳しいですよね。

もし飼い主自身が鼻くその取り方に確信を持っている場合は大丈夫ですが、そうでない時は動物病院の獣医師にお任せした方が得策です。

 

黒い鼻くその取り方やコツは?

自分で黒い鼻くそを取ろうという方は、そっと引っ張る取り方や綿棒で巻き取る取り方、鼻くそをふやかす取り方があります。

これまでも紹介した通り、黒い鼻くそを飼い主が除去する取り方には注意が必要で、それなりに慣れていることと、コツが必要です。

鼻を傷つけないようにするためのコツは「優しく柔らかく行う」という至極当り前なこと(笑)

黒い鼻くその先が見えている状態であれば、そっと引っ張る取り方がおすすめ。

また、固まった黒い鼻くそが少しだけ中にある場合の取り方については、綿棒を用いて行いましょう。

そのままではなく綿棒を湿らせるのがポイント。

やり方のコツとしては猫の鼻の中央、大きめの穴から外へ向かって綿棒を回していきます。

綿棒を寝かせて鼻に添わせ、絶対に急がずに柔らかくゆっくりと動かし、黒い鼻くそを巻き取っていきます。

この取り方は病院の先生も使うので、有効な方法だと言えます。

 

まとめ


猫の毎日の黒い鼻くそが取れない原因や取り方のコツを紹介してきました。

猫が毎日黒い鼻くそを付けている原因は、体質的な問題と環境の問題がありました。

毎日つけていてもそれほど心配ないそうですが、かなりこびり付いていることが多いので、そう簡単に取れないみたいです。

ですので、ここで紹介した取り方を実践して、優しく安全に取り除いてくださいね!

以上、猫の毎日の黒い鼻くそが取れないのか原因や取り方のコツでした。